こんにちは。トモルです。
このブログでは、私がクレアールの教材を元に中小企業診断士試験に向けた
勉強の中で作成したデジタルノートを公開をしています。 (下の方に画像を貼りつけています)
前回の記事も沢山の方に、ご覧いただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!
今日は出張中に溜めた脂肪たちを追い払うためにトレーニング中心の一日としました。
筋トレです!
今日のメインメニューはバンザイするまで腕を伸ばした状態でバーベルを持ち上げた姿勢から スクワットをするメニューです。
私は30~50kg位の重量で持ち上げました。
私は専門家ではありませんが、 このトレーニングは体幹のトレーニングになるかと思います。
腕を伸ばした状態でバーベルを支えるので、結構バランスをとるのが難しいです。
足の裏まで神経を集中させて、地面を捉え、 かつ体幹を固めてバーベルを上げるのがコツみたいですね!!
本日は数より質のメニューだったので、じっくりトレーニングできてとても有意義でした👍
そのあと、プールにも行けたし、なまった体に気合いれるのにいい日になりました!!
明日は確実に筋肉痛!YEAH!!
サムネは出張中に居酒屋で食べたサバの塩焼きです!
とても美味しかった記憶があります。(一人で酔っぱらってたので)
それでは、本日のノートを見てください。⇩
今回は理解するのに苦労した『IS曲線』についてです!
僕から以上!
☟ノートで少しでも学べるところがあったら、ポチッの協力をお願いします!!