こんばんは。トモルです。
週初めの夜をどうお過ごしでしょうか。
私は毎週月曜日をシェアオフィス勤務にするようにしています。
というのも、私
週明けはどうしても少し気持ちが落ち込んでしまう傾向にあります⤵
会社には申し訳ないのですが、
私にとって月曜日の午前中は気持ちを奮い立たせ、
仕事モードに切り替える時間です。
なので、一人に空間で溜まっていた事務処理とか雑務を片付けることが多いです。
何故、自分自身の心なのにコントロールするのが難しいのでしょうか。
あれもこれも、やりたいのに、やらなければならないのに出来ない。。。
この悩みに対して、
私は自身に対して数年前から回答、対策を持つようになりました。
私の場合は、自分の性格についてはある程度で諦め、受け止めるようになりました。
というか、
気持ちの部分だけでどうにか対応しようとするのは辞めました。
なぜなら、
理想の自分になれない自分に自己嫌悪に陥るのが、
一番良くないことだからです。
一度、自己嫌悪に陥ると、仕事だけではなくプライベートまでに
影響を及ぼします。
完全に不の連鎖!!
だから、今までの自分の特徴を分析して、自分の性格を受け止めて、
自分がどうやったらできるのか考えるようにしています。
例えば、ある資格試験に「合格したい!」となった時、
私は家では勉強できません。周りの誘惑に勝てないからです。
カフェや図書館で勉強することも考えましたが、勉強したいときに
席が空いているとは限りません。
そのため、有料の自習室を契約することにしました。
そうすると、自分の好きな時に行けて、個室なので周りに誘惑もありません。
たまに携帯をいじってしまうくらいです。
その試験は無事一発合格をすることができました。
あと、皆さまも経験あるのではないかと思いますが、トレーニングジムです。
私は24時間フリーで通えるジムを契約していました。
行く時期は行くけど、行かない時期はまー行かない。
数か月寄付が続いていることがありました。
なので、回数限定のコーチ付きのジムに変えました。
確実に一回あたりのコストは上がりましたが、
与えられた回数をちゃんとこなせるようになりましたし、
コーチがいるので効果を高いと思って、コスパは絶対良いと思っています。
月曜日午前中の事務処理もその一環だと思っています。
同じ悩みを抱えている方は
理想の自分になるための環境作り
が大切だと私は考えます。
最後に私からのアドバイスは
お金はケチってはダメです!
それでは、私から以上です。